
ご挨拶
未来につながる人づくりを。
1966年1⽉に埼⽟県公安委員会の指定を受けて開所いたしました。約60年に渡り地域の皆さまの⽣涯の安全運転に寄り添えるよう、教習所を運営して参りました。また、近年では2019年にドローンスクールを開校し、空の交通安全にも挑戦しております。私たちは、これからも皆様との出会いに感謝し、⼩さな喜びの積み重ねが⼤きな感動となるよう⾯倒⾒すぎる教習所として、皆さまとの絆を⼤切に「未来につながる⼈づくり」で地域の交通安全に貢献していきます。さらに、教育を中⼼とした⼈づくりで地域の皆さまのお役⽴ちができるよう、進化することを忘れずに⾃動⾞教習所の未来を創造していきます。
『出会い』『感動』そして・・・『未来へ』
これが私たちの理念です。
取締役所長 森田岳文

川越市と「地域の活性化等に関する包括連携協定」締結
2020年10⽉に川越市と『地域の活性化等に関する包括連携協定〜ドローン及び安全運転教育分野での連携〜』を締結いたしました。
ドローンの利活⽤に関して、防災‧教育‧シティプロモーションの分野を軸に相互の資源を活かし、市⺠サービスの向上及び地域の活性化を図って参ります。
会社概要
- 社名
- 三共木工株式会社
- 教習所名
- 三共自動車教習所
- 所在地
- 〒350-1159
埼玉県川越市中台2丁目1番地2 - 代表電話番号
- 049-242-6288
- FAX
- 049-241-3306
- グループ事業・企業
- 段ボール製品製造事業
書店・ホビー事業
農業事業
教育事業
アミューズメント事業
タクシー事業
ガソリンスタンド・プロパンガス事業
幼稚園運営